電子レンジの処分方法
電子レンジの処分方法は大きく分けて2パターンあります。粗大ごみで出すか、リサイクルショップで買い取ってもらうかです。それぞれの方法を説明します。

1.粗大ごみ
粗大ごみで出すには、区役所や市役所に、連絡をして、指定された金額のステッカーを購入し、
指定場所に、指定された日時に出しておきます。
手間は、若干かかるといったところでしょうか!
2.リサイクルショップ
年式、メーカーによっては、買取してもらえる場合もございます。
一度、問い合わせするのも方法の一つです。
処分するときにかかる費用
自治体にもよりますが、粗大ごみで出す場合、おおよそ400円前後くらいだと思います。
リサイクルショップで買い取ってもらえる製品とは
国産メーカー(シャープ、東芝、パナソニック、日立、バルミューダなど)で、
製造から5年以内でしたら、買取できるものが、多くございます。
不明な点などございましたら、お気軽ご相談ください。